2016年5月24日日本中国料理協会主催『中国料理美食展2016』に出展いたしました
2015年5月24日、公益社団法人日本中国料理協会主催による、「中国料理美食展2016」がセルリアンタワー東急ホテルにて開催され、弊社も出展企業として参加いたしました。
展示品は、弊社主力製品である北京烤鴨をはじめ金華火腿、スモークダック、焼肉(シューヨ)、脆皮鶏(ツーピーチー)などを展示、中国料理協会関係者をはじめ、ホテル関係者、飲食店関係者など多くのご来場者の皆様にご試食いただくことが出来、ご好評をいただきました。
陳健一会長と藤木社長 李国超副会長と藤木社長
龍の子 安川哲司最高顧問と藤木社長 スーツァンレストラン陳 菰田欣也総料理長と藤木社長
京都ホテルオークラ桃李 牧定広料理長と藤木社長 藤本諭志青年部長と藤木社長
富強食品 富岡実社長と藤木社長
今後も弊社は、高品質、安全、安心な藤屋製品を追及してまいります。
藤木社長&神山取締役&宮武取締役 藤屋メンバーにて
2016年5月12日全日本・食学会による熊本地震被災地への炊き出しにご協力させていただきました
弊社ともお取引させていただいております、ラ・ベットラの落合シェフからのご要請により、2016年4月26日~5月7日の12日間に渡り、全日本・食学会における熊本地震被災地への炊き出しに食材提供という形でご協力させていただきました。
一般社団法人全日本・食学会←詳しくはHPをご覧ください。
2016年4月27日プレミアムダック及び新商品供給に向けて
2016年4月12日秋田県産 豆腐魚(ノロゲンゲ)中国名「九肚魚」取扱いに向けて
2016年3月29日警視庁PR撮影への協力 ~爆弾処理班とテロリスト~ 完成映像公開!!
2016年3月29日、撮影協力した、警視庁のPR映像が完成いました。
2015年12月12日、警視庁PR映像撮影のため、当社社屋を撮影現場としてご協力させていただきました。
2020年にはスポーツの祭典が控えており、海外からの来訪者も年々増え続けている中で、先のフランスで起きた凄惨なテロ事件もあり、内外へ日本の安全をPRすべく撮影が行われました。
もちろん内容については、当社の知り得るところではありませんが、特殊重機やロボットなども使用しての大々的な撮影が行われました。
あまり内容をお伝えすることはできませんが、当社社屋がテロリストのアジトという設定になっています。