おしらせ

  • 料理集
  • 社長名鑑
  • 私の道しるべ
  • 製造工程動画
  • 製造工程動画

2025年6月27日【出店レポート】藤屋、日本橋三越本店に初登場!

2025年6月25日(水)から、老舗百貨店「日本橋三越本店」にて期間限定出店中の店舗の様子をレポートします。今回の日本橋三越本店での出店は藤屋ブランドにとって初の試みということもあり、初日から多くのお客様の注目を集め、商品はいずれも大変ご好評をいただいていました!

 

 

ショーケースにずらりと並ぶのは、藤屋の定番の「蜜汁チャーシュー」や「広東風チャーシュー」「腸詰」に加えて、「拉麺叉焼」「蜜汁バラチャーシュー」「スパイシーポーク」などなど。藤屋自慢の逸品を、他では買えないオリジナルパック品として販売しており、特に試食用のチャーシューに多くのお客様が足を止め、実際に商品を見て、香りを感じて、味を確かめて選べるとあって、平日にもかかわらず多くのお客様が立ち寄っていました。夕方を過ぎた頃には完売御礼の商品もあったようです。
さらに、常連のお客様から「これが意外とハマるのよ」と声が上がっていた「クルミの飴炊き」も好評の様子でした!

 


 

 

この出店は 7月8日(火)までの限定開催 です。
普段はオンラインや業務用でしか買えない藤屋の味が、手に取って選べるまたとないチャンスです。ご自宅用に、贈り物に──。お近くにお越しの際は、ぜひ日本橋三越本店・藤屋のブースへ!

 


『いらっしゃいませ!』と笑顔でお出迎え。試食で味に感動する方も続出中ですよ!
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております!

2025年6月26日8月の営業日のお知らせ

8月の営業日を下記の通りとさせていただきます。

尚、営業日の営業時間は、8:00~17:00の通常営業となります。

お取引先様には、ご不便等をお掛け致しますが、情勢等をご考慮いただき、ご理解の程お願い致します。休業中につきましては、各担当者の携帯へご連絡をお願い致します。

 

8月の営業日:


2025年6月23日日本橋三越本店に2週間限定で初出店

日本橋三越本店に2週間限定で初出店

出店期間:2025年6月25日(水)~7月8日(火)

 

株式会社藤屋(所在地:東京都江東区新木場、資本金:8,000万円、代表者:藤木守)は、2025年6月25日(水)より日本橋三越本店本館地下1階(食品フロア)にて2週間限定で初出店することとなりましたので、お知らせ致します。

株式会社藤屋は、1963年(昭和38年)港区六本木で創業以来、「食のプロデュース」企業として独自の品質と味を追求し、より付加価値の高い「FUJIYA BRAND」の北京ダックやチャーシューなど高級食材を生産・販売しており、全国のホテルやレストランでご愛顧頂いております。

今回の日本橋三越本店での期間限定出店は、当ブランドとして初の試みであり、今後のブランド拡大戦略の第一歩として位置付けております。

出店舗では、ジャパンフードセレクションでグランプリを受賞した「蜜汁チャーシュー」、「広東風チャーシュー」、「くるみの飴炊き」などFUJIYA BRAND(他では買えないオリジナル品)の人気商品を中心に、出店舗限定商品なども出品します。

この機会に是非お立ち寄りいただき、「FUJIYA BRAND」をご堪能ください。

 

【店舗概要】

  • 店 名 :藤屋 日本橋三越店
  • 出店先 :日本橋三越本店 本館B1F食品売り場
  • 所在地 :〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1 本館B1F
  • 営業時間:午前10時~午後7時30分(施設に準ずる)
  • 取扱商品:チャーシュー各種(限定商品)、腸詰(中華ソーセージ)、くるみの飴炊きなど
  • 期 間 :2025年6月25日(水)~7月8日(火)

 

【販売商品例】

(限定品)蜜汁チャーシュースライス(100gパック:¥880(税込))

 

(限定品)広東風チャーシュースライス(100gパック:¥880(税込))

 

くるみの飴炊き(80gパック:¥880(税込))

 

2025年6月20日株式会社藤屋は格闘家の古賀暸太郎選手とスポンサー契約を結んだことをご報告します

株式会社藤屋は格闘家の古賀暸太郎選手とスポンサー契約を結んだことをご報告します。
古賀選手はキックボクシングイベントKNOCK OUTにアマチュア選手として出場しており、今後はプロを目指し日々キックボクシングに励んでいる選手です。
藤屋は走り続ける若き情熱を持った選手をこれからも応援しております!


2025年6月12日7月の営業日のお知らせ

7月の営業日を下記の通りとさせていただきます。

尚、営業日の営業時間は、8:00~17:00の通常営業となります。

お取引先様には、ご不便等をお掛け致しますが、情勢等をご考慮いただき、ご理解の程お願い致します。休業中につきましては、各担当者の携帯へご連絡をお願い致します。

7月の営業日:


PAGE TOP